2016年2月10日水曜日

正月遊びについて。

お正月あそびについて



お正月遊びは、その名の通り、お正月に遊ばれる事が多い遊び。
ちょっと説明が下手で申し訳ございません。

例えば、

  • 凧揚げ
  • カルタ
  • 坊主めくり
  • 福笑い
  • 羽根突き
  • スゴロク
  • だるま落とし

などがあげられます。

現在は、ジェンガやUNO、トランプや人生ゲーム、子供たちはTVゲームや携帯ゲーム機で遊んでいる事も多いでしょう。


お正月遊びの意味とは?

お正月に遊ばれる、福笑いや凧揚げには、こんな願掛けの意味があるそうです。
初夢の時にも願掛けや掛け言葉がありましたが、昔は今よりも長く生きられなかった。
だから、願掛けや掛け言葉が多かったのだと思います。


凧揚げ=高みへ、飛躍、上に育つ
カルタ=子供の文字への興味、言葉を覚えてもらう為に。
福笑い=笑う角には福きたる。福が多い1年になりますように。
羽根突き=蚊に刺されないように。蚊の天敵のトンボに見立てた羽を使っている。子供の健康を願う。

などなど。


現在のゲームでも ジェンガUNO、トランプも頭を使ったり、数字を覚えたり
為になって、複数で遊べる楽しいゲームがたくさんあります。


お正月のゲームは複数人で遊べるゲームがおすすめです。